こんにちは。
ネギ侍と申します。
(Twitter:@NgPKHo1O)
今回は私の好きなゲームの一つである、ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)に関する記事となります。
(※本編のネタバレを含みます)
今回の記事は、現在プレイ中の『3月誕生月ユニット強制出撃縛り』(難易度ルナティック)の1周目を終了したので、最終出撃メンバーを紹介していきたいと思います。
尚、この記事で使用しているデータなどは以下のサイトを引用しています。
・ファイアーエムブレムエンゲージ完全攻略本(徳間書店)
・https://www.pegasusknight.com/wiki/fe17/
この記事は以下の項目から構成されています。
【1】導入
【2】ユニット紹介~2人目:フラン~
【3】総括
【1】導入
今回の縛りプレイでは3月生まれメンバーが対象なので、今回の周回での強制出撃対象者は主人公に加えて、
10日・・・クラン、フラン
31日・・・ジャン
以上3人が該当します。
成長方式は固定成長であり、「個人・兵種成長率をレベルアップ毎に積算し、合計100%に達するとステータスが1アップする」システムとなっています。
これまでのクリアメンバー紹介は最終出撃メンバー14人全てを一つにまとめて書いていましたが、今回の周回については諸事情により強制出撃メンバーのみ個別で紹介し、他のメンバーをまとめて投稿する形を取りたいと思います。
2人目はフランの紹介となります。
【2】ユニット紹介
画像は最終マップ出撃時の構成になります。リュールは筋肉体操の効果で力+3の補正がついています。終章出撃前の料理当番のメリンがAランクの料理を作ってくれたため、「力+1、速さ+1、守備+1、魔力+1、(大人ユニットは追加で力+1、速さ+1、守備+1、魔力+1、魔防+1)」の効果が乗っています。また、ドーピングアイテムは最終マップ出撃前まで一切使っていなかったので、出撃前に全て振り分けました。
(1)運用方法詳細
ユニット |
フラン |
兵種 |
モンクLv.15 → マスターモンク |
継承スキル |
再移動、七色の叫び+ |
紋章士 |
ルキナ、クロム、(絆の指輪)ディアドラS |
ドーピング |
なし |
以下の表にフランをマスターモンクで運用した場合の成長率をまとめます。
|
個人 成長率 |
モンク |
マスターモンク |
||
兵種 |
合計 |
兵種 |
合計 |
||
HP |
55 |
0 |
55 |
5 |
60 |
力 |
30 |
10 |
40 |
10 |
40 |
魔力 |
25 |
25 |
50 |
20 |
45 |
技 |
35 |
0 |
35 |
0 |
35 |
速さ |
55 |
0 |
55 |
0 |
55 |
守備 |
25 |
10 |
35 |
15 |
40 |
魔防 |
30 |
20 |
50 |
25 |
55 |
幸運 |
25 |
10 |
35 |
10 |
35 |
体格 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
合計 |
280 |
75 |
355 |
85 |
365 |
(2-1)加入時~ルキナ加入まで
初期兵種がモンクであり、本編序盤では貴重な杖役として重宝します。後にルキナが加入しますが、そのタイミングでマスターモンクにクラスチェンジして”絆盾”をメインに運用しました。
気功兵種であることから自身のHPが最大の場合”チェインガード”コマンドを使用でき、「自身の最大HP20%を消費して隣接する味方ユニットに対する通常攻撃を一度だけ無効化」することができます。特に味方ユニット達のレベルなどに応じて敵のレベル・兵種が変わる『神竜の章』を攻略する際、”チェインガード”の真価が発揮されます。
”チェインガード”は敵の高火力をも無効化できてしまいますが、一度発動してしまうと再びHPを最大にするまで”チェインガード”コマンドが使用できなくなります。HP回復手段として
・別の杖役(ジャン、ミカヤとシンクロ中のユニット)に回復してもらう
・傷薬を使う
などがありますが、フランは元々回復”される”側ではなく、むしろ前衛キャラなどを回復”してあげる”側のユニットであり、代わりに自身で傷薬を使う場合は行動ターンを消費してしまうため、”チェインガード”コマンドが使用できるのは次のターンに持ち越すことになります。したがって、効率面で考えるとこうした動きはできる限り避けたい行動と言えます。
そこで活用したいスキルは、シグルドの指輪から精製可能な”ディアドラ:S”の絆の指輪となります。この指輪のSスキル”回復”は「毎ターンHP5回復」というシンプルな効果ですが、フランを初期兵種のままクラスチェンジさせずにLv.20まで運用した場合の最大HPは29であり、”チェインガード”で消費するHPは最大5になるため”ディアドラS”の効果でピッタリ回復できます。よって、毎ターン”チェインガード”を発動することが可能となり、わざわざ味方や自分の行動ターンを消費して回復する必要がなくなります。問題点があるとすれば”ディアドラS”の指輪が出るまで指輪精製をリセマラしないといけないことにありますが、この指輪があるだけで格段に運用しやすくなるためオススメです。
(2-2)ルキナ加入後~
ルキナのエンゲージスキル”絆盾”は「隣接する味方への敵の初撃を80%の確率で無効化する」という効果を持ちますが、気功兵種が使用すると対象ユニット関係なく「発動率100%」になるため、敵の数が膨大な戦闘マップが増えてくる後半マップで非常に重宝します。必須ではないものの、アイク外伝に出てくる”虚無の呪い”を持った敵兵達からの攻撃を”絆盾”で防ぐと、”絆盾”を発動したユニットは経験値を貰えるため自身の育成にも役立ちます。
”絆盾”は”チェインガード”と違って発動条件が無いため下級職のままで運用するメリットは薄く、上級職クラスチェンジ安定となります。マスターモンクであれば杖Aまで使用できるため、同じ気功兵種の”エンチャント”と違って杖での経験値獲得・エンゲージカウント回復が行えるため、サポート性能がかなり高いと言えます。
”絆盾”運用をする上で鍵となるのは、敵から自身への攻撃対象から外すために回避率を大きく引き上げることです。ルキナの外伝をクリアすると絆レベル上限解放され、絆レベル13で”デュアルサポート”を解放できます。このスキルの効果は「隣接する味方との支援レベルが高いほど回避率がアップする(最大90)」であり、その詳細は以下の通りとなります。
支援レベル |
回避 |
支援無し・未発生 |
5 |
C |
10 |
B |
15 |
A |
20 |
約束の指輪(リュールと支援S) |
30 |
リュールと支援Sを解放しない限り、最大で+80まで回避率が上がります。
私がフランで”絆盾”を発動する際には、ヴェロニカ刻印を施した”閃進の体術”を装備し、刻印の効果で回避+20、”閃進の体術”の効果で速さ+5されるため実質回避+10の合計回避+30をさらに上乗せしていました。
フランは防御方面が弱めなため”デュアルサポート”を含めた回避率を稼ぐため、味方との支援度を優先してあげると良いと思います。
(3)所感
「杖が使える」とは言ったものの、コラプスやフリーズといった妨害杖の命中率は使用者の魔力に左右されるため”フラン×マスターモンク”運用ではあまり安定しませんでした。そこで杖を使えるユニットを複数用意し、フランはワープやレスキューなどの転移杖や回復杖、アイスロックなどのサポート(エンゲージカウント稼ぎ)に徹し、妨害杖はセイジやハイプリーストのユニットに任せるなど明確に役割を分けると非常に運用しやすかったです。”チェインガード”や”絆盾”を確定で発動できる点がとにかく強力であり、特に上級職×はがね武器で数%の必殺率がチラつく12章以降のソルム編で大活躍し、その後も含めて「気功兵種をどう運用するか?」によってマップ難易度が大きく変わることが多かったように思います。
余談ですが、”ディアドラS”の指輪を引けなかった場合のHP回復手段として、ややテクニカルな方法を紹介しておきます。
必要なユニット構成は
・シトリニカ(初期兵種マージでOK)× セリカ
です。シトリニカの個人スキル”大盤振る舞い”は「HP回復アイテムを使用した時、周囲1マスの味方も同じ量HPを回復する」という効果であり、この効果を活用して”チェインガード”を発動したフランのHPを回復します。
あまり注目されない個人スキルですが、自身を含めて最大5人同時に回復できるため、攻撃を回避する手段が少ない序盤では案外貴重な効果と言えます。この効果を発動するためには自身のHPが減っていることが条件ですが、セリカのシンクロスキル”共鳴の黒魔法”によって魔道書で攻撃する際に自身のHPを消費してダメージを上乗せするため、発動条件を満たすことはそう難しくありません。周囲2マス以内にセリーヌがいた場合、セリーヌの個人スキル”平和の花”によって「HP回復量150%」となるため、シトリニカが傷薬を使用して最大5人同時に特効薬使用時と同じくらい回復できます。
【3】総括
今回の記事では、『3月誕生月ユニット強制出撃縛り』における、1周目クリアメンバーの2人目として『フラン』を紹介しました。力・魔力が満遍なく伸びる気功職となってくれるお陰で体術の火力が最低限確保され、敵の弓・短剣・魔道書使いにブレイクが取れたのも非常にありがたかったです。
次回の記事はクリアメンバー3人目として『ジャン』を紹介します。
今回の記事は以上となります。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
また次の記事でお会いしましょう。
2024年3月10日(日)
ネギ侍